愛知学院大学 キャリアセンター

愛知学院大学から始まるキャリア。キャリアセンターはみなさんが就職をして社会人になるための、水先案内人として支援致します。

公務員試験について

公務員試験について

公務員とは?

一口に公務員といっても、その職種・業務は民間企業同様にたくさんあります。公務員は「国家公務員」と「地方公務員」に大きく分けられます。「国家公務員」は国に採用され、国の機関に勤務し、国家の事務に携わります。国の政策立案、法制定・改正、予算編成などスケールの大きな仕事が魅力です。「国家公務員」の中には、主に中央省庁で働くゼネラリストの「Ⅰ種」、主に地方機関で国家行政に携わる「Ⅱ種」があります。

そのほかに、専門的な業務に携わるスペシャリストとして、税金の調査・徴収・指導を行う「国税専門官」、裁判所での裁判を円滑に進めるための事務業務に携わる「裁判所事務官」などが代表的です。

一方「地方公務員」は、地方自治体(県庁・市役所)、地域住民の身近な存在として、地域に根ざしたさまざまな業務に携わります。「地方公務員」は「都道府県職員」「市町村職員」「警察官」「消防官」などがあります。

公務員の魅力

  • 社会全体の奉仕者という強い公共性
  • スケールの大きい仕事ができる
  • 男女差別のない平等な職場環境
  • 不況に影響を受けない身分待遇の安定性
  • 充実した福利厚生

代表的な公務員職種紹介(大卒程度)

国家公務員 地方公務員
国家公務員総合職・一般職
国税専門官
裁判所職員
労働基準監督官
法務教官
都道府県職員(愛知・岐阜・三重県など)
政令指定都市職員(名古屋市など)
市町村職員(日進市・瀬戸市など)
警察官
消防官

公務員試験について

一次試験は「専門科目+教養科目」試験「教養科目のみ」試験とに大別できます。国家公務員、都道府県職員などは「専門科目+教養科目」が課せられ、警察官、消防官、大半の市町村職員などは「教養科目のみ」が課せられています。

公務員試験は、国家公務員Ⅰ種を皮切りに5月上旬から始まり、多くの試験は8月から10月の間に最終合格が発表されます。募集要項の発表はおおむね2月中旬から順次発表されます。

公務員試験の現状について

一次試験である筆記試験は旧来どおり難易度が高い傾向に変わりなく、それに加え、二次試験での面接試験(人物試験)も一次試験同様非常に難しくなっています。急速にすすむ高齢化社会、変化する国際情勢への対応、多様化する国民生活など、公務員は国民の期待に応えていかなければなりません。こうした点からも、最近の公務員採用にあたっては、人物重視の方針が採られています。

公務員試験対策について

勉強量がものをいう!

公務員試験の合格者数の割合が、現役生より既卒者が上回っていることは事実ですが、だからといって現役合格をあきらめる必要はありません。より早い時期から十分な対策を講じて学習を進めていけば現役合格の道が開けます。現役合格した今までの先輩たちがそれを証明してくれています。

公務員試験に合格するためになんと言っても一次試験を高得点で合格することが非常に重要となってきます。どんなに人物優秀でも一次試験の筆記試験に合格しなければ採用されません。このため筆記試験対策(勉強)をしっかりと確実に行う必要があります。一次試験通過は「勉強量」に比例します。勉強量が多ければ多いほど、合格の可能性が高くなります。公務員試験の学習範囲は広範囲にわたり、膨大な勉強量が必要となりますが、努力を積み重ねれば誰でも合格するチャンスがあるのも公務員試験です。

大切なのは、しっかりとした学習を積み重ねていくことです。「絶対に合格する!」という強い気持ちと、コツコツと勉強を続けていく強靭な精神力を持つことが現役合格を掴み取ることにつながります。